おはようございます 風の強い今朝の湘南〜 流石に飛ばされはしないけど、そんな錯覚に…w さて、みちるとひらくは、声を出すことがストレス発散や神経の緊張を取って、心身を解放しますよー、ということを伝えたくて続けています。こ
もっと読む最新の記事
ぜんぶでひとりだから
こんにちは〜 お久しぶりです! ちょっとね、落ちてましたねー 約2週間か、、 季節的なものとか、周りからもっとこうしたらこうなるからやってみない?と誘われることに対して決断できない理由探しをしている自分が嫌になってぐるぐ
もっと読むメンタルコントロール
今朝は、ここ数日顔トレやってますー、と書きました。が、メンタル的には落ち込んでました。 外に出たくない、動きたくない、食べ過ぎる、太る、自己嫌悪、そこから逃れたくて家族のいない時間に食べまくる、自己嫌悪、負のループ、、
もっと読む顔トレで気分アゲ!
おはようございます^_^ 夜中の風が凄くて起きました。北海道の方は暴風雪、大丈夫でしょうか?20代の頃一年程道南に住んでいたので、北海道のニュースが出ると敏感に反応します。。 さて、今日は、表情筋のお話。 実は先週の真ん
もっと読む掃除すると気分が上がる
おはようございます 昨日の雨は大丈夫でしたか?久々の大雨で部屋干し。気分はどよーん。実は前夜から低気圧のようなものを感じ、昨日は起きた朝からずっとどんより〜でした。 私は、よく夢を見ます。カラーで話の展開がしっかりあって
もっと読む何をしたら、歌って心身が回復するのか?
昨日、歌による心身の回復がテーマです、と書きました。じゃあ一体何をすると回復するの?という内容について、今日は書いていきます。 まず、鬱っぽくなったり不調になるのは自律神経が乱れている時なんですね。そのような時に、ケーキ
もっと読むテーマは、歌による心身の回復。
こんにちは。 今日は、私の教室が持っているテーマについてお話しします。以前も書いているのですが、また新たに書いてみますね。 みなさん、歌の教室というとどんなイメージがあるでしょうね。芸術を習う、オペラを教えてくれる、ドレ
もっと読むレッスンで大事にしているものは、あなたを笑顔にすること
今日は、私がレッスンで大事にしていることを書きたいと思います。 私のレッスンは音楽指導というだけではなく、指導でもありカウンセリングでもありセラピーでもあるようなレッスンだと思っています。 つまり、目指すところは心も体も
もっと読むギブアンドテイク??
今日の話は前回の続きのような内容です ↓ 前回は「自分の持っているエネルギーを与えよう〜そうするといろんなものが循環していく、ということを学びました!」と書きました。その後、2018年に頂いていたある方のビジネス動画をや
もっと読むエネルギー循環
先日、とある方の文章から、お金=エネルギーというのを学びました。それ自体はよく聞くことでしたけれど、噛み砕いた言葉で、今回やっとあー、、と納得したというか腑に落ちまして。 エネルギーを自分だけで持っておいて周りに与えない
もっと読む