ストレスマネージメントをしよう

おはようございます。雨の湘南ですが、なんだかぽわっと暖かい。梅の花も桃の花も早咲きの桜も咲いている。こんな時は気持ちが揺らぐもの。季節の変わり目、みなさまお変わりないですか?

今日は、ストレスマネージメント、ということについて書いてみたいと思います。ストレスマネージメント、つまり、ストレスを自らでコントロールしていく、ということですね。

考えてみれば、歌を歌うということは、能動的に自分に対して音楽療法を行い、呼吸に伴う筋肉を動かし酸素を取り入れ、内臓を動かし自律神経を整えているわけです。それによってストレスを発散して、緊張を緩和しています。

それって、外から強制されてやるのではたぶんそれほどの効果はなくて、やはりどこかの時点で自分から歌いたいと思うことで、良い方向に行くんだと思います。その、自律的なストレスマネージメントが、やはり効果的ですね。歌いたくないのに歌わされるっていうのは、逆にストレスにつながりますから。

ストレスを感じた時冷静に、これはストレスを感じているからイライラしているんだ、と分析できれば良いですが、なんとなくイライラするとか、なんとなく動きたくない、とか。殻に覆われたようになることもありますよね。

そんな時、とりあえず食べることで発散、買い物しまくることで発散、漫画読んでNetflix見てお酒飲んで寝ることで発散、とするか??

もしくは、自分はストレス溜まっているからウォーキングすることで発散、このストレスは言いたい事をため込んできたからなのでノートに気持ちを書きまくって発散、このストレスは言いたいことがうまく言えなかったからだからYouTubeで話し方を勉強してみよう、このストレスは子供に対してイラついたからだから、相談したり本を読んで知恵を得てみよう。

どちらの方が、よりストレスを増やさない行動ですか?

たぶん、後者ですよね、かなりの確率で後者ですよね。だけど、前者に当てはまる時、結構ありませんか?わたしはあります!笑 子供にイライラして学校へ送り出したあとゲームしながら食べまくるとか。。あとで体重的にも時間の無駄的にも後悔するパターンですよ…。

ストレスある時に冷静になれったって、なれないよ!と自分の声が聞こえますw 

だからこそお伝えしたいんですが、そんな時に、自分を見つめて、あ、いまこっちのほうを選択しないとあとが大変になるな、っていう俯瞰スタイルを身につけることですよね。ウォーキングといっても、なにも1時間も歩かなくて良いんです。靴を履いてそとにでるだけ、そしてブラブラするだけでもいいんです。それだけでも、意識は外に向かいますし、自分に負けなかったっていう気持ちになります。

そんなことで。なんだかちょっと心身の変化の時期だなと感じたら、自分を見つめて、よりよく変化していけるストレス発散方法を選択しましょ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です