限界突破

今日はデイサービスでした。

毎月一回で、一年終わって二年目に入り、
少し周りが見えてきたかなというところ。
現在私の目指しているのは
「歌うことで、身体と口腔周辺をより良く使い、
誤嚥から来る肺炎の予防や、精神的に明るくなる方向へもっていく」
ということなんです。
今までの歌や身体を使ったワークの経験と、嚥下に関する本を教科書に
歯科衛生士さんに時々アドバイスを頂きながら進めています。
大体の流れは、
呼吸「吐く、吸う、何かを吹く」
表情筋、口筋を動かす動き
早口言葉や童謡などを使って特定の発音を意識する
懐かしの歌謡曲、唱歌、童謡などを歌う
という流れで行っています。
この中の「呼吸」
これはとっても大切なことで
呼吸の流れをよくしておくことで
身体に良く影響することは沢山あると思います。
ただ、呼吸だけをやっていると無音で、地味で
ぱっとしなくて飽きてしまう。
これを、なんとか楽しく出来ないだろうか。
というのが今の課題です。
簡単な歌を使ってみたり、動きながらやってみたり・・
あれこれ試行錯誤しています。
・・とはいえアイディアや思考に限界も感じ
最近思うのは、一人でもがいていても仕方ないかも、ということ。
「音楽療法」のセッションをやっている方のセッションを
見学させて頂くとか、上の方の方の進め方を観させて頂くことで
勉強をしたいと思いつつあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です