企画

企画
声のレシピ、毎日お届けします❤️

日本は数日前から急に寒くなって、すっかり秋の気温になりました。体調崩していませんか? こういう時、喉から痛くなるという方も多いと思います。あなたはどうでしょうか? この度、6日間毎日お届けする「声のレシピ」が完成しました […]

続きを読む
企画
YouTubeやってます

今年から、YouTubeにも力を入れ始めました。 とはいえ、私のYouTubeのほとんどがポッドキャストなのですがその中に、時々ポッドキャストで話した内容の補足動画や、過去の演奏動画をアップしています。 よかったら覗いて […]

続きを読む
みちるとひらく
「自己表現」かも?

昨日は、友人の和田静乃ちゃんが教える声楽の生徒さんのコンサートへ行ってきました。 それぞれの生徒さんの特徴がよく出ている選曲で、教えている和田ちゃんの歌、ピアニストの久保真知子さんのピアノ共に素晴らしく、いい時間を過ごさ […]

続きを読む
こども
mama's cafe joy

今日はママ友達とランチ。辻堂にあるmama's cafe joy さんへ行って来ました。妊娠中から気になっていたお店でした。ワークショップも開いていて楽しそう、と。ご飯も母乳や子どもに良さそうなもので、おもちゃもあって、 […]

続きを読む
みちるとひらく
ワークショップ終了しました

昨日は、みちるとひらく として初めてのワークショップを開催しました。 海前のスタジオは、入ってみると清潔でリラックスしていて、鏡張りの壁と海に開かれた窓と、綺麗なアメニティールーム。心底気持ち良い空間でした。 昨日のご参 […]

続きを読む
みちるとひらく
芋ヅル

4月14日(日)、鵠沼海岸でワークショップを開きます。(詳しくは隣のイベントページをご覧下さい♪) まだまだ参加者募集中です〜!! それに関連して、このところあちこちのレンタルスペースなどを訪ね歩いています。藤沢、辻堂、 […]

続きを読む
みちるとひらく
声を出すこと

糸井重里さんが書いている、ほぼ日刊イトイ新聞の中の、今日のダーリン、というコラムがあります。毎日更新されてしまうので、今日の分は今日しか見られません。 今日のダーリン ここに、今日は声のことが書かれています。3/26の分 […]

続きを読む
みちるとひらく
表現ワークショップのことはじめ

4月14日に開催する、みちるとひらくワークショップvol.1 じぶんをひらく表現ワークショップ。 ここではワークショップの結果「じぶんの感覚を信じられるようになる」とうたっています。 主にマリーシェーファーのサウンドスケ […]

続きを読む
みちるとひらく
じぶんをひらく表現ワークショップ

やっと、、数年間温めていた企画を実行します! その名も「じぶんをひらく表現ワークショップ」。これは、私の今までの様々な経験から「人はもっと自由でいい、もっと自分の感覚に素直に生きていいんじゃないかな?」ということをお伝え […]

続きを読む
企画
「わたし」の時間

昨日から花粉症の薬を変えて、目の痒みが軽減。ほっと一息です。3月に入って、目が痒くて夜には疲れきって眠くなってしまい、痒さと闘うだけでじっとして何にもしてないのに(苦笑)こんなに消耗するんだと知りました・・・。 さて、最 […]

続きを読む