2012年1月31日
昨日、某高校の合唱指導に伺いました。 昨年に引き続き二回目。 校内合唱コンクールに向けての練習です。 昨年は「男子高校生とまともに話したことがない」ということを、音楽よりも!心配して出かけ(^_^;)、結果高校生のエネル […]
2012年1月30日
このところ気付かされるのは 人と比べることの無意味さ。 「人に音楽を教えられるのって素敵じゃない♪」 「どうして自分をもっと評価してあげないの?」 「もっとやり方があるし出来るはず」 と言われることがしばしば。 そして、 […]
2012年1月25日
さっきyou tubeでこんなの見つけちゃいました! 私は米良美一さんが好きなんですけど、 今までにないふんわりしたキュートさが全開! http://www.youtube.com/watch?v=a1qz1uOX5bs […]
2012年1月24日
みなさんはどんな腕時計をしていますか? 私にとって重要なのは 時間がはっきりわかること。 これに尽きます。 だからデジタル表示よりアナログ。 この時計はまさにドンピシャ。 お値段も時計にしては すっごくお手頃で1000円 […]
2012年1月23日
私が好むのは、 デイサービスとかこどもの教育とかの 人とのつながり。人の笑顔。 その反面、私は 声楽家は留学してオペラに出て バリバリやっていなければならない。 とずっと思って来たし、 他の仕事をしながら歌うのは邪道だと […]
2012年1月22日
昨日、我が家で女子会を開きました。時々友達を招いてごはん会をしますが、女子会ってのは初めて。一品持ち寄りにしていたのであれこれ集まるだろうなと思いつつ、何を作ろうか考えました。 メンバーから日常野菜不足のようなことを聞い […]
2012年1月18日
どーん! (スマートフォンから写真をアップするとどうしてもこのサイズに(>_<)) 我が家は自家製の食べ物が多い方だと思います。割と何でもチャレンジしてみます。買った方が良いのも中にはありますが…(^^;; […]
2012年1月16日
なんて、自分で言うのも照れるけど。 今日37歳になりました。 これまで生き延びてこられたことにまず感謝。 出会って時をともにした全ての方々に感謝。 36歳は、こどもの音遊びに足を踏み入れたり、キュレーションを学んだり、ラ […]
2012年1月12日
先日の連休、八王子にラフターヨガのリーダー養成講座に参加しに行ってきました。 ~ラフターヨガとは、1995年にインドの医師マダン・カタリアさんがムンバイの公園で5人から始めたヨガで、今では世界70カ国1万以上のクラブが活 […]
2012年1月4日
皆様、明けましておめでとうございます。どんなお正月をすごされたでしょうか?こちらは年越しを神戸で過ごし、紅白歌合戦、シュトラウスのニューイヤーコンサート、箱根駅伝と3大テレビをかぶりつきで観てまいりました。それから、三宮 […]