2014年12月11日
今日は、子連れ出張レッスン3回目でした。 娘は相変わらず、他のお宅に入るとモノに興味津々で手が出ますが、前よりも落ち着いてきたような。。 触っても良いおもちゃなどを持たせていただいて、小一時間、ぐずることもなくレッスンに […]
2014年10月10日
昨日は、産後最初の出張レッスンに伺いました。 今回は子連れでのレッスン。初めてのことでどうなるかな、と少し心配していましたが、娘もおんぶされながら歌を楽しんでいた様子。生徒さんもこどもの視線を感じつつも、お互いに普段通り […]
2013年7月30日
昨日で短大前期の授業が終わりました。 初めは何も弾いたことがなかった人達が「両手で弾けるようになって嬉しい」「レパートリーが増えて嬉しい」ど話してくれました。 彼らなりに努力して頑張った成果だろうと思います。それを聞いた […]
2013年7月17日
昨日は短大の教員コンサートで演奏しました。 音楽科以外の先生方や事務の方も、歌ったり踊ったり楽器演奏したり…と大活躍。90分のノンストップ演奏会はとても楽しく、最後まで集中して聴いてもらうことができました。 内容も、ブル […]
2013年4月10日
昨日は短大で、今年度初めての授業でした。通年担当するのはこれが初めて。 私が学生時代、よく「みんなは新入生で全てが初めてだと思います。実は先生も同じです。一緒に頑張ろう。」ということを新年度に先生から言われてきましたが、 […]
2013年2月25日
先日の土曜日、とある関西の音楽療法士の方と都内でお会いしました。 彼女は顔をキラキラさせて音楽の楽しさを話される方で、お話させて頂いて、私の音楽が好きだった原点を思い出させてもらいました。ここのところ忘れてたんだ…と、ハ […]
2013年1月29日
昨年クリスマスにも書いた、15年ほど指導に携わっている教会聖歌隊。 教会自体の老齢化、しかし運営の仕事の割り振りは減らず、一人何役もやる羽目になっている。そんな中の聖歌隊継続。 練習といっても毎回1人から3人くらいの参加 […]
2012年9月23日
今日は、日本バプテスト同盟霞ヶ丘教会聖歌隊の練習日でした。この聖歌隊とは大学2、3年の頃からのお付き合いで、もう17年くらい!!経ちます。それ以前に、母に連れられて嫌々(笑)教会に行っていた頃から数えると、既に32年のお […]
2012年9月2日
本日、声楽の発表会が終わりました。 出演は、声楽の生徒さんが1名と フルートの倉石霞さん、ピアノの福原洋子さん、私でした。 聴きに来て下さった方は、大人が4名、こどもが3名でした。 ピアノやフルートのソロも沢山弾いて下さ […]
2012年8月27日
暑い・・・暑いですね。。 最近15時が一番暑いように感じます。 今日は、無謀にもその15時にスーパーに寄って肉を買い 20分間歩いて帰ってきました。 途中で何度も肉がまだ冷えているか確認しました;; 下手したら帰宅までに […]